NFTが世の中に浸透しつつある中、Twitterなどの大きなプラットフォームでもNFTが利用できるようになってきました。
今回はTwitterのプロフィールアイコンにNFT画像を設定する方法を画像付きで紹介させていただきます。
TwitterのプロフィールアイコンをNFTに設定する方法
【手順1】NFT画像を用意する
まずはTwitterのプロフィールアイコンに設定するNFT画像を用意しましょう。
まだNFTを持っていない方は、NFTを購入するか、あなたが持っている画像をNFT化する必要があります。
NFTの作り方は下記ページを参照してください。
NFTを購入したい方は、こちらのサイトを参照してください。
【手順2】Maskをインストールする
Twitterアカウントと仮想通貨ウォレットを接続するには、『Mask』という拡張機能をブラウザにインストールします。
Maskのインストールはこちら
今回はGoogle chromeを使用したインストール方法を紹介します。
①上記リンクからChrome Web Storeを選択し、『Chromeに追加』をクリック

②自動で開かれるMaskの設定画面で『イベント作成』のところをクリック

③ペルソナはMaskのユーザー名みたいなものなので自分の名前などを入力し、Mask Networkのアイデンティティは復元に使う重要な情報なのでメモを取っておく。

④Twitter.comに接続を選択。アクセス要求が表示された場合は、『許可』を選択。

⑤Twitterのサイトに自動で飛ばされ、以下のポップアップが表示されるので『接続する』をクリック。

⑥接続が成功すれば、以下のような画面が表示されます。

【手順2】Twitterアカウントと仮想通貨ウォレットを連携する
①MaskとTwitterの接続が成功すると、Twitterのサイドバーに『Mask Network』が追加されているのでクリック

②『ウォレットに接続しています』(誤訳?)をクリック

③イーサリアムネットワーク(左上の赤い丸)を選択し、あなたが使っているウォレットを選択します。ここでは例としてMetaMaskを選択しています。

④ウォレットとTwitterの接続が成功すれば以下のような画面になります。

【手順3】Twitterのプロフィール編集画面でNFTを選んでプロフィールを更新する
①Twitterとウォレットの接続が成功すると、Twitterのプロフィール編集画面に『NFT Avatar』と表示されているのでそこをクリック

②あなたが持っているNFTが表示されるので、アイコンにしたいNFTを選択して『Set NFT Avatar』を選択。

これでNFTをTwitterのプロフィール画像に設定することができました!
TwitterアイコンにNFTを設定する際の注意点
Twitterプロフィールアイコンに設定できるNFTはイーサリアムブロックチェーンのみ
2022年3月時点では、TwitterのプロフィールアイコンにNFTを設定できるのはイーサリアムブロックチェーン(ERC-721、ERC-1155トークンなど)でミントされた静止画像NFTのみです。
そのためポリゴンチェーンなどのNFTはTwitterのプロフィールアイコンに設定することができないので注意しましょう。
参照:TwitterにおけるNFTのプロフィール画像について
TwitterプロフィールアイコンをNFTにしたら六角形になる機能は日本ではまだ実装されていない
TwitterのプロフィールアイコンをNFTにしたら六角形になる機能はアメリカやオーストラリアなどでは実装されていますが、2022年3月16日時点では、日本でTwitterのプロフィールアイコンにNFTを設定してもアイコンは六角形にはなりません(近日中に実装する模様)。
ただし以下の画像のように、他人のTwitterのNFTアイコンが六角形になっているのは既に日本でも見ることができます。

このアイコンの下に表示されている11.4ETHというのは、現時点でそのNFTが持つ価値を表しています。
また、アイコンをクリックすればそのNFTアイコンの詳細を確認することができます。
NFTをTwitterアイコンにするメリット
2022年3月時点で、NFTを実際に所有しているという人は日本人全体の1割にも満たないでしょう。
NFTをアイコンにしているだけで他のTwitterユーザーと差別化することができ、優越感に浸ることができます。
また、そのNFTアイコンは他人にもそのNFTの価値が表示されるので、自分の経済力を誇示することができます。
現実世界でブランド物を身にまとって経済力を誇示するのと同じです。
NFTはデジタルファッション的な役割を担うとされ、現実世界で服を着てオシャレをするように、NFTでデジタル上でオシャレをする時代になりつつあります。
今後、Twitter上でさらに多くのNFT関連機能が追加されていくので、今のうちにNFTをアイコンに設定しておくことは大きなアドバンテージになるでしょう。
NFTの注目度は高まりつつある
Twitterだけでなく、Meta社のInstagramでもNFTを対応するという発表がありました。
Twitterと同じようにInstagramもNFTプロフィールアイコンに対応する日も近いかもしれません。
Instagramは比較的利用者の年齢層が若いこともあり、もしInstagramがNFTに対応すればさらにNFTの注目度は高まるでしょう。
また、YouTubeもNFT導入を検討するなど、NFTがより社会に浸透するのも時間の問題かもしれません。
出典:マーク・ザッカーバーグ氏、InstagramにNFTを近々導入すると発言 https://jp.techcrunch.com/2022/03/16/2022-03-15-instagram-nfts/
:YouTubeがNFT導入を検討中、CEOが書簡で示唆 https://jp.techcrunch.com/2022/01/26/2022-01-25-youtube-is-considering-nfts-ceos-letter-suggests/